新年度・春ですね🌸
こんにちは!
新卒入社20年目になりました(?!)
営業サポートの竹内です!
制作の中嶋とは18年差!
過行く年月の早さに自分でもビックリしています(笑)
私事ではありますが
この春、息子が小学校に入学し
ピッカピカの1年生になりました🌸
ついに私も小学生2児の母、、、!!
小学校入学を迎えるのは2回目なので
多少心の余裕はありましたが、
卒園式やトワイライト(名古屋市の放課後事業)の
準備と同時進行で、入学に向けての購入品の準備や
名前書き、書類の記入などなど膨大で(泣)
頭に入りきらないTodoリストを必死で
片づけていく日々が、、、!
お弁当作りの日々が、、、!
無事に終わりました(^▽^*)ノ
年度末と年度初めの業務が忙しい中、
入学式や親子下校など色々と勤務調整を
してもらえるライズの体制や皆さんには
いつも感謝しております!
ありがとうございます◎
「小1の壁(※1)」という言葉がありますが、
私はありがたいことに授業後の子ども達は
地域のトワイライトルームで過ごせる働き方なので、
出退勤の時間を前倒しの調整をしてもらい
新年度をスタートすることができました◎
(※1)
子どもが保育園から小学校に上がった際に
共働き家庭が直面する子育てと仕事の両立の難しさ。
預かり時間の違い/長期休暇中の対応など)
4月も後半に差し掛かり、
小学校やトワイライト・こども会の行事など
新しい環境を全力で楽しむ子どもの姿を目にし
適応能力の高さに感心しています!
今は共働き家庭が多い世の中ですが
授業後の「子どもの居場所」が確保されていて
学年関係なく仲良く過ごせるのは
逆に今の時代ならではの
とてもいいことだなと感じました。
我が家の子ども達もトワイライトにお迎えにいくと、
おにご(鬼ごっこ)で走り回りながら楽しんでいます♪
子どもの吸収力を見習い、
長年同じ環境でも新たな発見をしながら
学ぶこと・初心を忘れず取り組んでいきたいと思います!
もうすぐGWですね◎
皆さん、ON・OFFメリハリをつけて
それぞれの春を満喫してくださいね♪