株式会社ライズ

社員ブログSTAFF BLOG

オフィスワーカーの職業病

前回(6/4)には
例年より涼しいと書きましたが、
いやいやすっかり暑くなりまして……
制作の神谷です。

私が子どもの頃には
毎朝ラジオ体操があり、
「午前中の涼しい時間に、
 宿題を済ませちゃいなさい」
なんて言われたものですが、
午前中の涼しい時間って
どこに行ったのでしょうね。
日が昇ったら即暑い。
日が昇らなくても暑い。
そんな日々です。

さてそんな暑い日々ですが、
私は炎天下を徒歩で通勤することが
増えました。

というのも、ちょっと腰をやりまして。

齢のせいにしようかとも思ったのですが、
おそらくこれは運動不足。
徒歩通勤&ストレッチを続けたら、
すぐに治って即効性にびっくりしました。
ただ「齢をとった」のではなく
「意識して運動をすべき齢になった」
のだなと感じています。
そういえば子ども時代には
イマイチわかっていなかった
ラジオ体操の動きの意味も、
実感するようになりました。

2025
4月から
65歳までの雇用確保」が
完全に義務化されています。
継続雇用のパターンを考えずにおくと
一般的な定年年齢まで17年。
まずはそこまで
仕事はもちろんプライベートの時間も
健康に過ごせるよう、
メンテナンスは欠かせませんね。

PAGETOP