はじめての北海道☆ミ
もうすぐ2024年も終わりですね…!
みなさまにとって、今年はどんな1年でしたか?
私はいろいろな「はじめて」を体験できた1年だったな〜と思います◎
こんにちは、制作の中嶋です。
今回も「人生初」のお話をさせていただきます!
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
先日、推しのライブに参戦すべく、
北海道へ行ってきました!
((( なんと人生初! )))
((( しかも1人で!! )))
会場では雪もちらちらと降っていて
とっても寒かったですが
推しの新ビジュアルを見ることができて
気持ちはホクホクでした♫
ライブのあとは、もちろんご当地グルメを◎
スープカレー、ザンギ、海鮮丼、乳製品…
とくに海鮮丼のホタテが甘くて最高でしたっ!!
お土産にはカニを…!
と思いましたが帰りの飛行機まで時間がなく購入を断念(T T)
今回は定番のクッキーやチョコ、キャラメルを買いました!
次、北海道に行った際には海鮮をお土産にしたいな〜と思っています。
今回、土日の2日間で行って帰ってきたのですが、
遠いと思っていた北海道も意外とスグ行けるものなんだ!?
と自分でも驚いています。
先入観を捨ててとりあえず行動に移してみることが、
自分の視野を広げて成長させることにつながっているなと感じました◎
2025年も、もっともっと「はじめて」を体験して
さらに成長できる年にしていきたいなと思います!
ドキドキの健康診断
肌寒いなと感じる日が増えてきましたね。
私はまだ衣替えが終わっていません…
こんにちは!制作の中嶋です!
本日は午前中に健康診断を受けてきました◎
社会人になって初めての健康診断でしたが、
10数年前は「身長何センチ伸びたかな♩」と
わくわくしていた身体測定も、
20歳を超えてからは増える体重に怯えながら測定台に乗っています。
採血は今回が人生初!
ドキドキしすぎて血圧が上がらないかという不安もありつつ、看護師さんがやさしく声をかけ続けてくださったおかげで何事もなく終わりました。
まだ結果が来ていないので何とも言えませんが、
無事に健康診断を終えることができてホッとしています…!
お仕事をするにも、身体が資本です。
「スマホを見ていて、つい寝るのが遅くなってしまった…」
「今日は金曜日だから、夜中におかしパーティーしちゃおう♩」
なんてことが多いので、規則正しい生活に直していこうと思います…!(運動もしないと…)
改めて健康を見直す機会になりました。
これからさらに寒くなり、
インフルエンザも流行る季節になるので
みなさま身体をあたたかくしてお過ごしくださいね◎
社会人になって初の夏休み!人生で初の夏フェス!
こんにちは!
制作の中嶋です。
体温を超える気温が続き、
動いていなくても屋外にいるだけで
汗がふきだしてきますね…
みなさま熱中症にはくれぐれも
気をつけてお過ごしください◎
さて、ライズでは8月10日〜18日の9日間は夏季休暇。
私は推しに会うため
11日に千葉市蘇我スポーツ公園で開催されたROCK IN JAPANと、
18日に万博記念公園で開催されたSUMMER SONICに参加してきました!
ROCK IN JAPANでは、
前方エリアに入れるチケットを奇跡的にとることができ、
推しの迫力あるパフォーマンスを近くで見ることができました♪
(あのとき目が合ったのは、きっと気のせいじゃないはず…)
SUMMER SONICでは、
ステージから遠かったものの
新曲を披露してくれてとっても盛り上がりました!!
今回、人生で初めての夏フェスだったのですが、
普段聴かない推し以外のアーティストやバンドの音楽も
生で聴くことができる貴重な機会だなと感じます。
興味のあることや目の前のことだけでなく
その周りのことも積極的に見たり聞いたり体験することで
自分の世界が広がっていくことを
フェスを通して改めて体感しました。
実際に今まで知らなかったバンドの曲が印象に残り、
ここ数日は通勤時間にずっと聴いています♪
プライベートだけでなく、
仕事においても視野を広く持つことを意識して
2Q後半も頑張ります!!
はじめまして!制作の中嶋です!
気温が30度を超える日も出てまいりました。
みなさま、熱中症にはお気をつけください。
畑佐くん、宮原くんにつづき、
初ブログでございます。
改めまして、この春に入社いたしました
制作の中嶋です。
昨年の7月ごろからアルバイトとして
勤務をさせていただいていました。
先輩方のブログでたま~に登場していた新人とは、
そう、私のことだったのです。
内定をいただいてから
アルバイトをしていたのですが、
そこからもうすぐ1年が経つのかと思うと
早いなあと感じます。
松橋さん含め、ライズの先輩方は
困ったことがあれば、いつも手を差し伸べてくださいます。
その度に「ああ、ライズに入社してよかったなあ」と
感じるのです。
私は、求職者の方には同じように
「ここで働けてよかった!」と思っていただきたいと
強く思っています。
そのため、私たちのお客様である企業の魅力が
言葉やデザインを通して
しっかりと伝わるように制作していきますので、
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!